母の日^^

今日は母の日。
結婚するまでは、これといって気にも留めずに過ごしてしまって
いた母の日。
結婚してからは、2人の母に日頃の感謝を込めて贈り物を
するようになった。
いつもなにか凝った物を・・・と思いながら、GWがらみで
ちょうど忙しいときのため、結局ギリギリになって
知り合いの花屋さんに配達をお願いすることになる。
僕たちが父の日でめちゃめちゃ忙しいように、花屋さんはこの日が
一番忙しいそうだ。
それにしても・・・
息子の面倒を見てもらったり、おいしいご飯を届けてもらったりと
ホントお世話になっているので、近いうちに食事にでも招待しなくては^^
妻は「私もカーネーションもらえる日が来るかな~?」と、
2歳児とは思えない、大きな態度で寝ている息子の顔を
見ながらつぶやいていた・・・。

パソコン危うし・・・

息子の仁之輔がパソコンに興味を持ち始めた。
「えんきょう~(勉強)」といいながらノートパソコンの
前に座るように・・・。
いつの間にか自分でふたを開け、立ち上げるようにも
なっているし、キーボードをパラパラとはずして
いくのにも楽しみを感じているらしい。
途中で「こらっッ」と注意しても、おかまいなし・・・。
ひとつひとつパズルのようにキーボードを直すのには
結構時間がかかるのだが、今日はキーボードの下の
ゴムみたいなものまでちぎってるし、復旧にてまどった。
破壊されるまで秒読み段階にきたようだ。^^

【飲めるとこ紹介】新横浜ラーメン博物館で南紀白浜ナギサビール・・・

ナギサビール飲めるとこ紹介・・・。
新横浜ラーメン博物館の井出商店で南紀白浜
ナギサビールのアメリカンウィートとペールエールが
飲める・・・。

新横浜ラーメン博物館

【画像あり】桃太郎参上・・・・^^

桃太郎
今日は子供の日!!
久々に息子の起きている時間に帰宅すると、
桃太郎に変身した息子が出迎えてくれた^^。
夕食後はお決まりの柏餅とちまき。
さすがに僕は食べられなかったが、息子と妻はそれぞれに
各1個ずつ!!
妻はともかく、12kgの体のどこにそんなに入るのだ??

ファスナー全開・・・大忙しのBARLEY^^

今日は白浜じゅう、人・人・人・・・車・車・車・・・
工場もバーリィもてんてこ舞いの大忙し!!
帰宅すると、息子はすでに夢の中。
妻と2人ビールをのみながら
「いや~、しかし今日はすごかったなぁ~」なんて
話に花を咲かせていた。
・・・その時、発覚したのだが・・・
妻は今日一日、ファスナー全開で働いていたそうだ。
バーリィの制服に着替え、気合いを入れてズボンのファスナーを
上げたところ、全壊したそうだ・・
最近、ちょっと制服がキツクなったと言っていたから
たぶん無理矢理あげたのだろう。
時間が迫っていたので、着替える余裕も、もちろん縫うよう余裕もなく
そのままバーリィに走ったらしい・・・・
「ウソやろ~、信じられへん」と言う僕に
「ちゃうで、絶対人には分からへんって、上からエプロンしてるもん」
って・・・そういう問題ではない・・・
あ~、なんか間違っている。
そして、歳を重ね行き着く先が心配・・というか怖い・・・。

またまた妻の教え子登場!!

大型の休みになると、バーリィに顔をだしてくれるのが
妻の元教え子たち。
今日も22歳になる男の子?2人が来てくれたそうだ。
バタバタ大忙しだったので、あまりゆっくり話せなかったらしいが、
教え子達と話すとき、妻はつい自分の事を「先生なぁ・・」
といってしまうらしい^^。
で、今日来てくれた男の子の1人の話・・・
お正月休みに会ってないなぁ・・と思っていたら、
なんと、交通事故で入院していたらしい。
車に同乗していて事故にあったらしいのだが、顔面の骨がバラバラ
のなり、2ヶ月も入院する重傷だったそうだ。
改めて、車の怖さを思い知った・・
が、先日の列車事故を考えると何が安全かと考えさせられるが・・・。

東京都世田谷区の「まっち棒」池尻本店で南紀白浜ナギサビールが飲める・・・^^

お知らせです。
東京都世田谷区の「まっち棒」池尻本店でも
南紀白浜ナギサビールが飲めるよになりました・・・^^
関東方面も方よろしくです。

東京世田谷「まっち棒池尻本店」

おっきいおいやん・・・

「おっきいおいやん」こと義兄が、遊びに来てくれた。
僕は会えなかったのだが、息子は車を見るなり、
大喜びで迎えに出たそうだ。
普段は妻にべったりのくせに、今日は買い物に行くと言っても
「おっきいおいやん」と言って義兄と留守番していたらしい。
おっきいおいやんも息子を見て笑っただろうなぁ・・・
最近のヤツはホントにおもしろい!!
そしてかわいい!!
昨日も・・・
バーリィが忙しく妻も夜に緊急出動したのだが、その間、
初めての男2人っきり・・・。
2人で晩ご飯を食べ、お風呂に入り、布団を敷き・・・
まぁその間、しゃべりっぱなし^^
半分は理解不可能なのだが、そんなこと知ってるのか~と驚くような
言葉まで・・・とにかく笑える^^
大変だったが、たまには男2人もいいかな~なんて。
今日もおっきいおいやんに、べらべらしゃべったのだろうなぁ~。
嬉しくて興奮したのか、僕が帰宅するとすでに疲れて寝込んでいた。
寝ていると起こしたくなるのだが、妻に睨まれのでそっとしておこう・・・。

われながら旨いと思う、ナギサビールのペールエール・・・

本日ペールエールを移動(発酵タンク~熟成タンクに)した。
初期比重は1.050 発酵後の比重は1.012 アルコール
約5%・・・。スッキリしたコク・いやみのないクリアな苦みと
カスケードの香り・・・
この日ばかりは、ジョッキやグラスではなく
ビーカーで試飲・・・^^。
工場直売所販売窓口からビールを購入しにきていた方が
うらやましそうな視線で工場内の僕をみる。
若いビールだが完成度の高い旨いビールだ。
仕上がりが楽しみっ・・・・!

BARLEY・・・大忙しがはじまった^^

今日からGW!!
愛地球博の影響を案じたが、出足好調大忙しの日々がスタート。
BARLEYでは、昨夜遅くまでGWに向けての準備に追われた。
メニュー作成からはじまって、店内の配置や食器の枚数確認・・・
なんやかんやとすることがいっぱい。
そんな中でも忘れてはならないのが、お助けスタッフの手配。
我がナギサビールには、ここ3年ほど繁忙期に必ず登場してくれる
お助け少年?がいる。
今年20歳のU君・・・機械関係が得意な、ゲーマー大学生。
大人ぶりっこで言いたいことを言うが、な~んか憎めない奴^^。
工場でビンのシール張りから、バーリィの皿洗いまでさりげなく
こなしてくれるのである。
HPを見て、メールでバイトの問い合わせをしてきてくれたのだが、
会ってみると、これが偶然・・・妻の元教え子!!
これも何かの縁・・・とこき使わせてもらっているのである^^。
そして、またまた偶然。
このGWにスタッフからの紹介で、バイトに来てくれる女の子も
妻の元教え子!!
また一人・・・
元先生にさからえず、忙しいときにつかまる若者が・・・^^