【画像あり】リカーズハセガワ北口店さま。

ナギビー2号ヨメです。
三連休ですね~♪
初日の昨日は少年野球の大会でしたー!!
やっと人数が揃ってきたチビッコズのチームも出場^^
チビッコ1号もやっと少しずつ^^、キャッチャー姿が
様になってきましたー!!
少年野球 キャッチャー ピッチャー
さて、いつもステキなビール雑誌「Japan Beer Times」!
そのフェイスブック・ファンページに、ナギサビールも
お取り扱い頂いている「リカーズハセガワ北口店」さまが、
紹介されていますー!
地ビール クラフトビア ナギサビール
ビールファンにはたまらないお店です!!

【画像あり】根菜大好き、そして、またまたTOKYO!!

ナギビー2号ヨメです。
昨日、欲しい家電ナンバー1に「マッサージ機」を挙げたところ
ですが、急転直下^^「冷蔵庫」に変更!!
ナギビー2号家の4人家族では考えられない^^ミニマムサイズの
冷蔵庫は、旦那が独身時代から使っていた、ツードアタイプ。
パッキンが取れたり^^、仕切りのトレーが割れたり^^、前から
悲鳴はあげていたのですが、なんとか基本機能は動いてました。
が・・・昨日から、とうとうそれもチーン・・・。
ってことで、昨日は冷蔵庫内一掃メニュー!!
ミンチがあったので、レンコンやサツマイモに挟み揚げ~~。
根菜 挟み揚げ レンコン
他にも根菜一式^^揚げてしまいました~~。
根菜最高、根菜大好き~~!!
さ、今日から・・・冷蔵庫・・どうしましょー(笑)
さてさて、ナギサビール in TOKYO!!
またまた、お取り扱い頂いているお店の紹介です~♪
◆ Craft hannds(クラフトハンズ)さま
  ↓ ↓ ↓
 http://www.crafthands.jp/ 
東京は麻布十番・・・・
日替わりで常時12種類のドラフトビールと、厳選した16種類の
グラスワインを中心に、世界中から取り寄せたボトルビールも
60種類!!
んー、行ってみたい!!
ナギサビールは樽生で、アメリカンウィートがお飲みいただけます。
開栓状況、在庫状況はお店にご確認お願いします!!
 
みなさま、ぜひー♪

【画像あり】お相撲さん、海賊さん。

ナギビー2号ヨメです。
昨日は定休日。
久しぶりに某家電量販店様にて、体験マッサージ機を堪能・・。
やっぱり欲しい家電?ナンバーワンやなー。
そして、夜はちょっと早い旦那のお誕生日祝いをしようと、
スイミング終わりのチビッコ2号、野球終わりの1号を拾い、
「力士厨房 千代天山」さんにレッツラゴ~♪
元・小結の「千代天山」さんの美味しい「ちゃんこ」を堪能。
千代天山 お相撲さん ちゃんこ鍋
ママ友でもある美人奥様との楽しい会話もはずみ、チビッコズも
大喜びの楽しいひと時でした!!
店内には、元横綱「若乃花」さんや「武蔵丸」さんに勝利した
取り組みの写真や、「千代天山」さんのマゲも飾ってあって、
改めて、「すごいお相撲さんだったのねー」と実感しました!!
また、おじゃましよ~~っと^^
さてさて、ナギサビールin 東京!!
お取り扱い頂いているお店の紹介です~♪
◆Pirates of Sumiyoshi
↓ ↓ ↓
 http://www.paisumi.com/
江東区住吉の・・・海賊が切り盛りする^^生ビールのお店♪
ナギサビールの「アメリカンウィート」「ペールエール」が樽生で
お飲み頂けます!!
今は「アメリカンウィート」が開栓している模様^^ですが・・・
開栓状況、在庫状況はお店にご確認ください~~!!
みなさま、ぜひ海賊さんに会いに^^ぜひ~!!

【画像あり】中華はやっぱり、ビールが飲みたくなる!!

ナギビー2号ヨメです。
昨日の定休日ランチは、ガッツリ中華!!
ナギサビールもお取り扱い頂いている・・・
「中華料理 平松」さん。
 ↓ ↓ ↓
http://tabelog.com/wakayama/A3004/A300402/30003883/
旦那は「ラーメン チャーハンセット」。
ワタシは「日替わりランチ」。
南紀白浜 ナギサビール 中華料理
美味しくてボリュームも満点。
女子に^^ついてるデザート(ワタシは杏仁豆腐)も、
嬉しくて美味しかったですー♪
ナギサビールは瓶でアメリカンウィートとペールエールの
2種類が飲んで頂けます!!
それにしても、中華料理って・・・
ビールが飲みたくなりますよねー!!
あー、今度は夜におじゃまして、ガッツリ飲もう~っと!!

【画像あり】緑か赤か・・・そして、黒潮市場。

ナギビー2号ヨメです。
天気予報見てなかったワタシが悪いんですよねー。
朝、早くに野球に出かけたチビッコ1号を送り・・・
張り切って掃除に洗濯、布団も・・え~い、クッションも座布団も
干してきたら・・突然の雷雨・・・チーン!
さて、そんな今朝・・・
ふと家庭菜園のピーマンを見ると、一個だけ・・赤いー!!
家庭菜園 ピーマン 野菜
気になって調べてみると、緑ピーマンが熟すと赤色になるらしい。
栄養も高いとか・・・。
んー、じゃなぜ流通しているのは緑ピーマン??
・・・と、びしょ濡れの布団も赤いピーマンも気になりますが^^
昨日にひき続き、夏休み・・・行きたいなぁネタ。
南紀白浜に暮らすワタシたちにとって^^身近なリゾート、
といいますか、身近なテーマパーク。
そんなにも遠出じゃなく、ちょっとお出かけ感があり、かつ
チビッコズ大喜びのスポットと言えばコチラ♪
▼ 和歌山マリーナシティ
     ↓↓↓
  http://www.marinacity.com/ 
海あり、温泉あり、ホテルありの見どころ満載スポットですが、
そのなかでもナギビー2号家、一番のおなじみといえばやはり・・
チビッコズ(ワタシも)大好き「ヒーローショー」も盛り上がる
「ポルトヨーロッパ」!!
  ↓↓↓
http://www.marinacity.com/porto/index.html
それと・・・遊び疲れたチビッコと付き合い疲れた^^オトナの
空腹も満たしてくれる「黒潮市場」!!
            ↓↓↓   
     http://www.kuroshioichiba.co.jp/
今や懐かしい昭和を彷彿とさせる雰囲気の中、海の幸をたんまり
味わうことができます。
そして、お土産に・・・和歌山の美味しいものもそろっています!
ってことは・・・
はい^^
ナギサビールも瓶でお買い求めいただけます~♪
みなさん、夏休み後半のお出かけに「マリーナシティ」・・・
いかがでしょ~!!

【画像あり】イルカと海とリゾートコテージ。

ナギビー2号ヨメです。
昨日は、夕方からサクッとチビッコズを連れて、出動ー!!
夏を楽しんできましたー!!
海水浴場 イルカ ドルフィン
夏には「イルカ島」が現れ、イルカと遊べる海水浴場・・・
田辺市の「扇ヶ浜海水浴場」!!
小さいころから慣れ親しんだ「扇ヶ浜」ですが、整備されて
ファミリーにもオススメの楽しい海水浴場ですー!!
イルカ島・・・詳しくはコチラ♪
 ↓ ↓ ↓
http://agara-tanabe.seesaa.net/article/270905724.html
で、イルカさんで癒されて・・・さぁ帰ろうか・・・ですが、
青い海を目の前に、チビッコズが素直にうなずく訳はありません。
一応!!持ってきていた水着を出すと・・・・
海 イルカ 水着
日が暮れるまで、どーーーっぷり遊ばれました(笑)
ワタシも・・海水浴場で見守るだけなんてイヤー!!
リゾートしたいっ!!
で、コチラ・・・ここ1・2年^^ずーっと狙ってます!!
 
◆ リゾートコテージ「たまゆらの里」さま~♪
       ↓ ↓ ↓
    http://www.tamayura-sato.com/
露天風呂や低温岩盤浴付きのリッチなお部屋に、ログハウス・・
コテージなどの宿泊施設があり・・・
敷地内には地元の食材を使ったレストラン、焼き立てパンや
バーベキュー食材、自家製スモークなどを揃えた売店も!!
満点の星空、川遊び、プールなどプライベート感覚でリゾート
ライフを楽しめます!!
山の緑と静かな川のせせらぎに包まれて、身も心もリフレッシュ、
しに行きたいですよね~!!
カフェ&レストラン「ハナハナ」さまでは・・・
ナギサビールも飲んで頂けます~♪
行きたいな~♪

【画像あり】ガラガラ抽選会開催中!

ナギビー2号ヨメです。
逃避してしまいました・・・。
しなければいけないことは・・・山ほどあるのに・・・
バナナケーキに梅ジャム、ついつい作っちゃいましたー!!
バナナケーキ 紀州梅 ジャム
美味しく出来たし、ストレス発散になったからいいかー♪
さて、さて!!
本日、6月30日(土)朝7時からガラガラ抽選会開催中です!!
どこでって?^^
はい、コチラー♪
本日リフレッシュオープン!!の・・・
◆ ファミリーマート 白浜藤島店 さま!!
コンビニ ファミリーマート ガラガラ抽選会
ナギサビールもお取り扱い頂いています~^^
リフレッシュオープン記念企画として、700円以上お買い上げの方、
ファミマTカード(入会金・年会費無料)を作られた方対象に・・・
一等賞品 液晶テレビなどなど・・・
豪華商品があたるガラガラ抽選会を開催中です。
他にもリフレッシュオープンセールで、期間限定のお得な商品が
いろいろあるみたいですよー!!
ガラガラ抽選会は夜9時までされているので・・・
お近くの方^^ぜひー!!
ナギサビールもぜひー^^

【画像あり】「美味しい料理」が楽しめる酒場!!

ナギビー2号ヨメです。
日曜日・・・
チビッコ1号は朝からお弁当を持って少年野球にレッツラゴー!
さ、今のうちにブログの更新を・・・と思っていると強敵出現。
保育園時代の作品を引っ張り出してきて・・・
「懐かしいな~」「これはな~」「なぁなぁ見て見て~」と
ひっきりなしに話しかけて来てくれる^^チビッコ2号!!
パジャマ ねまき 寝巻
なぜかパジャマの下はスッポンポン!!
返事しないと怒られるし^^、知らん間に膝には座られるし^^
なかなかの強敵です(笑)
さて。
ナギサビールが飲んで頂けるお店の紹介ですー♪
東京は文京区・・・・
▼ 湯島パブリック&バー Vullin House(ヴーリンハウス)さま
  ↓ ↓ ↓
 http://r.gnavi.co.jp/b458107/
吹き抜けのフロアが心地よい空間で、地ビール、世界のビール、
ウィスキー、カクテル、ワインと「おいしい料理」が楽しめる酒場。
なーんと500円で食べられる充実のメニューがたくさん♪
デザートも楽しめる・・・まさに!!
グラスを片手に自慢のおいしい料理を楽しめる「酒場」です。
ナギサビールは樽でアメリカンウィートが飲んで頂けます♪
南紀白浜 ナギサビール 地ビール
※在庫・開栓状況はご確認ください。
みなさま、ぜひー♪

【画像あり】やっぱり肉料理!!

ナギビー2号ヨメです。
今日はとってもいいお天気のここ南紀白浜。
庭の雑草も元気に勢力を伸ばしてくれています(笑)
雑草・・・ホントたくましいですねー。
さてさて。
これからの季節、体力も消耗しがち^^ってことで・・・
やっぱり、ガッツリお肉を食べてパワーをつけたいですよね。
肉(特に牛)がテーブルにのぼることの少ない我が家でも、
ナギビー2号こと旦那が、たまに・・・
「肉、食べたいな・・・」とつぶやいています^^
そーんな時!!
美味しいお肉をリーズナブルに提供してくれるコチラ!!
◆肉料理ダイニングくまの さま。
  ↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/pages/%E8%82%89%E6%96%99%E7%90%86%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%81%8F%E3%81%BE%E3%81%AE/239683439452672
コチラのお店は、和歌山が誇る熊野牛や「すさみエコポーク」が
リーズナブルに頂くことができます。
ランチでもステーキ、焼肉、ハンバーグなどお肉料理、日替わりが
とても人気で、ワタシの周りにもファンがたくさん^^
お肉だけでなく、野菜やお米など他の素材にもこだわったお料理が
楽しめます。
肉料理 ステーキ ナギサビール
フェイスブックでも、いつもお世話になっていますが・・・
このたび^^、ナギサビールをお取り扱い頂くことになりました。
瓶でアメリカンウィートとペールエールの2種がお飲み頂けます。
美味しいお肉とナギサビール・・・
ガッツ^^コンビですよねー♪
みなさま、ぜひー!!

【画像あり】創作料理も楽しめる♪

ナギビー2号ヨメです。
3月11日。
今日も元気にガンバロー!!
さて・・・
先日、久々に「オニオンフライ」を作りましたー!!
某ファーストフード店の味に近づけようと試行錯誤しましたが^^
やっとチビッコズからも合格点イタダキー♪
オニオンフライ ナギサビール 南紀白浜
ビールの肴にする前に、かなりつまみ食いされました^^
という訳で^^、ビールと美味しい料理はきっても切り離せない
関係ですが・・・・
またまた、ナギサビールをお取り扱い頂いているお店紹介です。
和歌山県有田郡有田川町の創作料理も美味しいバー!!
◆みな月heaven’s kitchen・BAR さま
  ↓ ↓ ↓
 http://r.tabelog.com/wakayama/A3002/A300202/30004553/
美味しい料理と豊富な種類のドリンクが人気です。
夜遅くなると、雰囲気のあるバー気分も楽しめるそうですよ♪
ナギサビールは瓶で2種類、アメリカンウィートとペールエールが
飲んで頂けます!!
※在庫状況についてはご確認お願いたします。