暖かくなりましたねぇ~!
4月もナギサビールをヨロシクっ!です。^^

南紀白浜のクラフトビール「ナギサビール」の公式ブログ
暖かくなりましたねぇ~!
4月もナギサビールをヨロシクっ!です。^^
「ナギサビール直営レストランBARLEY(バーリィ)
おかげさまでもうすぐ4周年」ってことで
仮名・・「ありがとう、おかげさまで4周年!」企画
なるもの考えてます。
割引、お得なセットメニューなど・・・
本日料理長よりセットメニュー案があがりました。
いくつか試作です。
パチリしたのでご紹介。
もちろんお味は、マイウ~です!^^
チューリップにお水やってぇっ~・・
お昼過ぎから和歌山マリーナシティへレッツGO!
しました・・・。
昨年は無茶苦茶暴れん坊だった
長男・仁之輔。
次男・佑之進の面倒をみるようになりました。
お父タンは、仁の成長ぶりに少し感動!
だから久々にたくさんお酒飲んで
酔っ払うことにしました。
ビール飲んで・日本酒飲んで・ワイン飲んで・・
バーボン飲んで・・・
お酒は嬉しいときに飲むのが最高!^^
もともとは誰のものだったのかも、
もはや不明なおんぼろ三輪車!
仁で何代目だったのか・・・
そして、佑に引き継がれたおんぼろ三輪車!
少し「三輪車こいでるマネ」ができるようになった佑。
張り切って「ちゃーちゃんが見本みせたげる」と妻。
「ちゃーちゃん、乗っててぇ~」と、
大喜びの佑・・・だったそうな。
数秒後には悲しみの佑になりました・・・。
ちゃーちゃんが乗った瞬間、「ぼきッっ・」と破壊!!
妻曰く、「疲労骨折!!」だそうですが・・・???
次男・佑之進(2歳)のお仕事。
象さんジョウロでチューリップのお水やり。
もうすぐ花が咲きそうです。^^
3月17日いつもお世話になっている恵比寿の
トロワザムール <3amours>さんのご紹介で
Vini Japon フェスティバルに参加・出店いたしました。
自然派ワインを取り扱う料飲店さんや業者さんに
ナギサビールを試飲していただきました^^
いとこにあげたハンディ機のバッテリーを
実家で探してると・・
シーバスのスコッチを発見。
伝統ある・・・
THE ブラザース スコッチ ウィスキーです!^^
そいつをチョコット頂いて・・
久々にチビチビやってます。
※ロイヤルサルートではありません。^^
っていうか・・・・
今日の佑ちゃんです!
この後、白良浜の足湯につかって
びちゃびちゃになったそうです。^^
次男・佑之進。
今日は新庄公園・明日は白良浜・・・と
ほぼ毎日午前中はお外でお遊びです。
で・・・今日は「はーまぁ」こと白良浜みたい。
先ほど画像がおくられてきました^^
色白自慢の佑ちゃんも白良浜の真っ白さには・・・