本日は、早朝よりペールエールの仕込みでした。
ようやくひと段落です。
画像は、ケトル(煮沸釜)の麦汁を発酵タンクに
移動し終えたところです。
ケトル(煮沸釜)の中心にワールプール(渦)をつくり
ホップを添加したあとの麦汁を落ち着かせ
ホップ粕や固まった淡白がケトル中心に集まり沈降しているものです。
中に入ってきれいに掃除が大変なんです。^^
※ちなみに画像のケトルの容量は、約2500リットル

南紀白浜のクラフトビール「ナギサビール」の公式ブログ
本日は、早朝よりペールエールの仕込みでした。
ようやくひと段落です。
画像は、ケトル(煮沸釜)の麦汁を発酵タンクに
移動し終えたところです。
ケトル(煮沸釜)の中心にワールプール(渦)をつくり
ホップを添加したあとの麦汁を落ち着かせ
ホップ粕や固まった淡白がケトル中心に集まり沈降しているものです。
中に入ってきれいに掃除が大変なんです。^^
※ちなみに画像のケトルの容量は、約2500リットル